エックスドメインの取得手順
エックスドメインの取得方法を画像付きで初心者にもわかりやすく紹介します。
キャンペーン期間中エックスサーバーに契約するともらえるキャンペーンドメインの取得方法と通常の料金を支払うドメインの取得方法、両方紹介しています。
作業はとても簡単で、3分ほどで完了します。
ドメインについて
ドメインはWEB上の住所のようなもので、世界中に同じ物はありません。例えば以下のようなドメイン。
https://sample.com
上記では「sample.com」の部分がドメインです。
ドメインの運用費用は年間1,500円程度です。
ドメインは一度取得したら変更できないので、慎重に決めて下さい!
「.com」や「.jp」など無難なドメインがおすすめ
ドメインは「.com」や「.jp」以外にも「.xyz」や「.tokyo」などいろいろなものがあり、どれを選んでも検索順位等に影響はありません。
しかし、「.com」ドメインが多いので例えば「https://sample.tokyo」というドメインのサイトアドレスを「https://sample.tokyo.com」と間違えて入力してしまう人がいたり、あまり見慣れないドメインだと怪しいと思う人も出てくるかも知れません。
「.com」や「.jp」など無難なドメインがおすすめです。
エックスドメインがおすすめ
ドメインを取るならキング・オブ・サーバーであるエックスサーバーが提供しているエックスドメインがおすすめです。
なぜならサーバーならエックスサーバー一択で、同じ会社が提供しているサービスでドメイン取得をした方が管理が楽だからです。
しかもキャンペーンで「新規サーバーお申し込みでドメインがずっと0円」というキャンペーンをやっている場合があります。
キャンペーン期間中ならドメイン1個の取得・更新に一切費用がかかりませんのでキャンペーン期間中でしたらすぐにでもサーバー契約してドメイン取得してください!
エックスサーバーのお申し込みがまだなら先にサーバーのお申し込みをしてください。
0円キャンペーンドメインの取得方法
エックスサーバーのキャンペーンで0円で取得・更新ができるドメインの取得方法を紹介します。
エックスサーバーは申し込み後10日間試用期間となり料金の支払いをせずに利用できますが、キャンペーンドメインの申し込みをする前に料金のお支払いをする必要がありますのでまだの方は支払いを済ませて下さい。
①インフォパネルログインページへ移動
エックスサーバーのトップページ右上の「ログイン」→「インフォパネル」をクリックします。
→エックスサーバートップページへ行く
②インフォパネルへログイン
会員IDとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
③キャンペーンドメインのページへ移動
左メニューの「キャンペーンドメイン」をクリックしてください。
④同意
「同意する」をクリックしてください。
⑤ドメインを入力
お好きなドメイン名を入力し「.com」や「.jp」などお好きな物を選択し「ドメイン取得」をクリックしてください。
既に取得されているドメインと同じ物は取得できませんので他の英数字や-(ハイフン)などを組み合わせて取得できるドメインを探して下さい。
⑥完了
確認ページに移りますので内容に間違いがなければ「キャンペーンドメイン申請」をクリックして完了です!お疲れ様でした!
通常のドメインの取得方法
キャンペーンの無料ドメインではなく、通常のドメインの取得方法を紹介します。
①エックスドメインのトップページへ移動
エックスドメインのトップページへ行きます。
→エックスドメイントップページへ行く
取得希望のドメインを入力し、「検索」をクリックします。
②取得手続き
ドメインと「.com」や「.net」や「.jp」などの末尾、料金の一覧が表示されるので、希望のドメインにチェックを入れ、「取得手続きに進む」をクリックします。
③支払い
お支払い方法を選択します。クレジットカード支払いの場合はカード番号・有効期限を入力し「お申し込み内容の確認」をクリックします。
④完了
確認ページが表示されるので、内容に間違いがなければ申し込みを完了して下さい。これでドメインの取得は完了です!
ドメインの取得は完了しましたが、エックスサーバーに設定をしないとまだ使えません。次回はそれを解説します。
[…] more more […]