ワードプレスで自作テーマ作成-L32 引用ボックスのデザインを変更
ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ
今回は「L32 引用ボックスのデザインを変更」します。
以下のような引用ボックスができあがります。
引用です。
引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。
引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。
引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。
引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。
引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。
「style.css」の記述の変更
「style.css」に以下の記述を記載します。
/*引用*/ | |
blockquote { | |
position: relative; | |
padding: 35px 20px 20px 20px; | |
box-sizing: border-box; | |
font-style: italic; | |
background: #f5f5f5; | |
border-left: 4px solid #9dd4ff; | |
box-shadow: 0 2px 4px rgba(0, 0, 0, 0.14); | |
margin-bottom: 60px; | |
} | |
blockquote:before{ | |
display: inline-block; | |
position: absolute; | |
top: 10px; | |
left: 0; | |
content: "“"; | |
font-family: serif; | |
color: #9dd4ff; | |
font-size: 75px; | |
line-height: 1; | |
font-weight: 900; | |
} | |
#single #content #kiji blockquote p { | |
padding: 0; | |
margin: 7px 0; | |
line-height: 1.7; | |
} | |
blockquote cite { | |
display: block; | |
text-align: right; | |
color: #888888; | |
font-size: 0.9em; | |
} |
以上です。
コメント