ワードプレスで自作テーマ作成-L4 reset.cssファイルを作成する-
ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ
今回は「Lesson 4 reset.cssファイルを作成する」方法をご紹介します。
わずか3ステップでとても簡単にできます。
reset.cssとは
ブラウザに設定されているcssは各ブラウザによって違うのですが、このcssを統一するものです。
例えば余白の大きさが違ったり、文字の大きさが違うものを統一します。
①ファイルの作成
「Theme Editor」から「reset.css」というファイルを作成してください。「Theme Editor」でのファイルの作成方法は以下の記事を参考にしてください。
https://realinfojpn.xsrv.jp/theme-editor-2-393.html
②記述の記入
「reset.css」ファイルに以下の記述を記入してください。
③完了
完了です。
↓こちらが「reset.css」適用前
↓こちらが「reset.css」適用後
あまり変わってないですがグローバルナビゲーションの位置が少し左に寄って、項目前の●がなくなっています。
次回はCSSを適用していきます。
https://realinfojpn.xsrv.jp/mytheme5-399.html
コメント