Global English

  • HOME
  • PROFILE
  • SERVICE
  • MISSION
  • QUOTE
  • PRICE
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • ワードプレス

    ワードプレスで自作テーマ作成-L1必要最低限のファイルを作りアップする-

    Read More

    more
  • エックスサーバーの申し込み方法・料金の支払い方法

    Read More

    more
  • ワードプレス

    ワードプレスでプラグインなしで目次を自動生成する方法

    Read More

    more
  • 2021.08.08

    WordPressでブログカードをプラグインを使用せずにカスタマイズする

    パソコン

    WordPressで内部リンクのブログカードを以下のようにカスタマイズしていきます。プラグインは使用せずにコードを使用して実装していきます。 以下の記事を参考に、少し手を加えてカスタマイズしました。 WordPressで

    Read More

    more
  • 2021.07.26

    WordPressでカテゴリをサイドバーに表示する

    サイドバーのカテゴリ一覧

    WordPressでカテゴリをサイドバーに表示させます。 ①PHPの記述 以下の記述をカテゴリを表示させたい場所に記載します。 ②CSSの記述 以下の記述をstyle.cssに記載します。 シンプルですがカテゴリが表示さ

    Read More

    more
  • 2021.07.25

    WordPressでトップページにピックアップ記事を3つ表示させる

    ピックアップ記事

    トップページにピックアップ記事を出力します。ピックアップ記事は3つ横並びで出力します。 ①index,phpにコードを追加 以下のコードをピックアップ記事を表示させたい場所に記載します。トップページに反映させたい場合はi

    Read More

    more
  • 2021.04.26

    ワードプレスを導入したらやること

    1, Google Analyticsの導入 参考サイト: https://azuki-rinrin.com/wp-google-analytics-adopting/ 2, サーチコンソールの登録とXMLサイトマップの

    Read More

    more
  • 2020.12.27

    コピペでOK!カッテネのカスタマイズでユーザービリティを上げよう

    カッテネのカスタマイズ

    アフィリエイトリンクの挿入に便利なカッテネですが、CSSやHTMLをいじれば簡単にカスタマイズもできます。 今回はカッテネの並び順を上記のような4列にカスタマイズしてみます。 4列にすることで、記事の最後のまとめなどに「

    Read More

    more
  • 2020.12.27

    コピペで一撃!チェックマーク付き文字のデザイン

    チェックマーク付き文字

    以下のようなチェックマークがついて目立つ文章をつくります。 大事な部分や文章を目立たせたいときなどに役立ちます。 文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入

    Read More

    more
  • 2020.12.27

    コピペで一撃!箇条書きリストのデザイン

    リストのデザイン

    内容 内容 内容 内容 内容 記事の執筆をしていると、箇条書きをすることがあると思います。 多数の品目や数字などを箇条書きに書き出すことをリストといいます。 ただシンプルに箇条書きするだけでなく、見やすくて素敵なデザイン

    Read More

    more
  • 2020.10.27

    ワードプレスで自作テーマ作成-L33 背景色の変更

    背景色

      ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L33 背景色の変更」をします。 以下のように背景色を薄いグレーにして記事が表示されている部分は白背景にします。 「style.css」の記述の変更 「styl

    Read More

    more
  • 2020.10.27

    ワードプレスで自作テーマ作成-L32 引用ボックスのデザインを変更

    引用

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L32 引用ボックスのデザインを変更」します。 以下のような引用ボックスができあがります。 引用です。 引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が入ります。引用文章が

    Read More

    more
  • 2020.10.27

    ワードプレスで自作テーマ作成-L31 メインビジュアルをトップページのみに表示

    ヘッダーにロゴを挿入

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L31 メインビジュアルをトップページのみに表示」するようにします。 「header.php」の記述の変更 「header.php」の以下の部分 ↑これを以下に書き換えます。

    Read More

    more
  • 2020.10.23

    ワードプレスで自作テーマ作成-L30 トップページの記事の表示方法変更-

    トップページのレイアウト変更

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L30 トップページの記事の表示方法変更」をします。 現状トップページの記事は以下画像の様に2列に並んで表示されています。 それを以下画像の様に1列で縦長に表示していきたいと

    Read More

    more
  • 2020.03.08

    ワードプレスで自作テーマ作成-L29 レスポンシブ対応にする-

    レスポンシブ対応

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L29 レスポンシブ対応にする」方法をご紹介します。 レスポンシブ対応にすることでスマホなど画面幅の狭いデバイスでサイトを観覧したときに自動的にレイアウトが変更され、見やすく

    Read More

    more
  • 2020.03.08

    ワードプレスで自作テーマ作成-L28-記事タイトル下に日付とカテゴリを表示する-

    記事タイトル下に日付とカテゴリの表示

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L28-記事タイトル下に日付とカテゴリを表示する」方法をご紹介します。 上記画像のように記事を書いた日付と、隣にカテゴリが表示されます。カテゴリ名をクリックするとカテゴリの記

    Read More

    more
  • 2020.03.08

    ワードプレスで自作テーマ作成-L27 フッターをつくる-

    フッター

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L27 フッターをつくる」方法をご紹介します。 フッターはウェブサイトの一番下に表示され、一般的にコピーライトなどが記載されています。今回作成するのは上記画像のようなシンプル

    Read More

    more
  • 2020.03.08

    ワードプレスで自作テーマ作成-L26 ヘッダーにサイトタイトルやロゴを入れる-

    ヘッダーにロゴを挿入

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L26 ヘッダーにサイトタイトルやロゴを入れる」方法をご紹介します。 ①サイト名を文字でいれる方法と②ロゴなどの画像を入れる方法の2種類を紹介します。 ①文字でサイト名を入れ

    Read More

    more
  • 2020.02.26

    ワードプレスで自作テーマ作成-L25 お問合せページを作成する-

    お問い合せフォーム

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L25 お問合せページを作成する」方法をご紹介します。 上記画像のようなお問い合せフォームになります。 今回はこちらのブログを参考にさせていただきました。 Contact F

    Read More

    more
  • 2020.02.26

    無料で使えるアイコン16万点!FLATICONの使い方

    FLATICONというウェブサイトの使い方を解説します。アイコンを使用することでホームページやブログなどでデザイン性を高めることができます。 FLATICONとは FLATICONはアイコン素材を無料でダウンロードできる

    Read More

    more
  • 2020.02.24

    ワードプレスで自作テーマ作成-L24 パンくずリストを実装する-

    パンくずリスト

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L24 パンくずリストを実装する」方法をご紹介します。 パンくずリストは上記画像のようにウェブサイトの訪問者の現在の位置と辿ってきたルートを示すものです。パンくずリストを実装

    Read More

    more
  • 2020.02.24

    ワードプレスで自作テーマ作成-L23 サイドバーにSNSフォローボタンをプラグインなしで実装する-

    サイドバーのSNSフォローボタン

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L23 サイドバーにSNSフォローボタンをプラグインなしで実装する」方法をご紹介します。 上記画像のようなフォローボタンをサイドバーに実装します。 ホバー時は下記画像のように

    Read More

    more
  • 2020.02.24

    ワードプレスで自作テーマ作成-L22 記事下にSNSシェアボタンとフォローボタンをプラグインなしで実装する-

    記事下のSNSボタン

    ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ 今回は「L22 記事下にSNSシェアボタンとフォローボタンをプラグインなしで実装する」方法をご紹介します。 上記画像のようなシェアボタンとフォローボタンを記事下に実装します。 今回実

    Read More

    more
Page 1 of 4123次へ ›最後へ »

Author

ライターこんにちは!貧乏主婦ライターの米(マイ)です。お金をかけずに英語育児をしています。英語育児、バイリンガル育児ってお金がかかると思っていませんか?お金かかりすぎ!英語育児はあきらめなきゃいけないと思っている方、お金をかけずにできることはたくさんあります!

もっと読む

Follow Me

人気記事

  1. more

    ワードプレスで自作テーマ作成-L22 記事下にSNSシェアボタンとフォローボタンをプラグインなしで実装する-

  2. more

    ワードプレスで自作テーマ作成-L21 プラグインなしで記事下に関連記事を追加する-

  3. more

    ワードプレスで自作テーマ作成-L19 テーブルをAddQuicktagで簡単に挿入する-

  4. more

    ワードプレスで自作テーマ作成-L20 記事下にコメント欄を追加する-

  5. more

    ワードプレスで自作テーマ作成-L16 囲み枠を作る-

  6. more

    ワードプレスでプラグインなしで目次を自動生成する方法

  7. more

    Bracketsのインストール手順 Winndows

  8. more

    ワードプレスをバックアップする方法 All-in-One WP Migration

  9. more

    ワードプレスで自作テーマ作成-L9 プラグインなしでページネーションを作る-

  10. more

    WordPressでブログカードをプラグインを使用せずにカスタマイズする

カテゴリ

  • Wordpress(49)
  • よくある英語の間違い(2)
  • エックスサーバー(4)
  • ピックアップ(3)
  • 学習法(2)
  • 未分類(3)
  • 英語で何て言う?(4)

プライバシーポリシー

Copyright©Global English All Rights Reserved.