ワードプレスで自作テーマ作成-L3 メインビジュアルを表示させる-ワードプレスで自作テーマ作成-
ワードプレスで自作テーマ作成シリーズ
今回は「Lesson 3 メインビジュアルを表示させる」方法をご紹介します。
メインビジュアルはサイトの顔となるイメージ画像です。
初期段階では表示されておりませんのでそれを表示させましょう!
①画像の用意
画像を用意し、ファイル名を「mv01.jpg」にしてください。
画像の大きさは1440px以上がいいでしょう。
②画像をアップロード
画像を「Theme Editor」からアップロードします。
「Theme Editor」はワードプレスのプラグインです。画像をいちいちFTPソフトにアップロードしなくても、ワードプレスは管理画面上からアップロードできるようになります。
画像のアップロード方法は以下の記事を参考にしてください。
https://realinfojpn.xsrv.jp/theme-editor-2-393.html
③header.phpに記述
「Theme Editor」で以下の記述をheader.phpの一番下に記述し更新します。
alt=””の中には現在「クリエイティブな業務」と記述されていますが、ご自身の用意した画像を説明するような文言を入れて下さい。
④完了
ホームページを確認してください。メインビジュアルが表示されるようになりました。
次はreset.cssというファイルを作成していきます。
https://realinfojpn.xsrv.jp/mytheme4-397.html